中岡慎太郎生家
トップページ
>
高知県の観光
>
四国の河川
>
高知の河川
>
奈半利川
>
中岡慎太郎生家
安芸郡北川村柏木
慎太郎は天保9年この家敷に生まれました。現在の家は慎太郎没後百年祭にあたって、昭和42年11月17日(慎太郎の命日)に復元公開されたものです。茅葺屋根の肘屋建築。庄屋には必ず勘定の間があり、玄関の式台を上り次の間、客間は公の間。その他の奥の間を私生活の間としたと言われ、裏にあるナツメの木の切り株は、慎太郎がよく昇って遊んだ木と伝えられています。(看板引用)
高知県の観光へ戻る
高知の河川へ戻る
奈半利川へ戻る
高知県の文化財へ戻る