白木谷のタチバナ
トップページ
>
高知県の観光
>
四国の河川
>
高知の河川
>
国分川
>
白木谷のタチバナ
南国市白木谷
高知県天然記念物
(ミカン科)
人家のそばや、広葉樹林の中に、また道路脇にと、至るところに自生して、大きなものは高さ7メートル以上胴まわり20センチメートルにも及び、樹齢も200年をこしたものがある。果実は密柑の実にそっくりだが、小粒なうえ種子が大きく、酸味も強いので食用にはならない。ここ中山のタチバナは、樹勢が旺盛で冬ともなれば、鈴なりの黄金いろの実が見事である。
(看板引用)
高知県の観光へ戻る
高知の河川へ戻る
国分川へ戻る
高知県の文化財へ戻る