貝ノ川の大樟
トップページ
>
高知県の観光
>
四国の河川
>
高知の河川
>
貝ノ川川
>貝ノ川の大樟
土佐清水市 貝ノ川
土佐清水市指定保護文化財
樹齢:500年
樹高:30m
周囲:8m
高知県西部では最大の木である、樹勢は、今なお非常に旺盛で、恩神社の御神木として、境内の中心木となって生育している、その形状からか古くから安産祈願の御神木として、多くの参拝者があり、今なお御供え物が絶えないと言う。
高知県の観光へ戻る
高知の河川へ戻る
貝の川川へ戻る
高知の河川にある巨木へ戻る