五藤家安芸屋敷

トップページ>高知県の観光>四国の河川>高知の河川>安芸川>五藤家安芸屋敷
安芸市
五藤家は、江戸時代土佐藩家老として高知城の南に高知屋敷を、また安芸土居にも屋敷を構えた。安芸城のふもと一帯には屋敷や蔵、馬小屋などが幾棟も並び、広い土居屋敷を構えていたが、明治になってすべて取り壊された。明治20〜30年代にかけて、寄棟造りの主屋や離れなどが建てられ、その南面には庭園がつくられた。平成19年(2007)に主屋、事務所、離れ、付属屋、納屋、物置、板塀が国の登録有形文化財に登録された。
(看板引用)
