清岡道之助旧邸
トップページ
>
高知県の観光
>
四国の河川
>
高知の河川
>
奈半利川
>
清岡道之助旧邸
田野町
清岡道之助成章は、武市瑞山の土佐勤王党に参加、元治元年(1864)瑞山の釈放と藩論の統一を求める歎願書を藩庁に提出して野根山に屯集したが藩兵に包囲され阿波で捕らえられ一回の裁きもなく同年9月5日奈半利川原で処刑された。時に齢三十二。妻は浜口雄幸首相の叔母にあたる。
(看板引用)
高知県の観光へ戻る
高知の河川へ戻る
奈半利川へ戻る