比江山史跡
トップページ
>
高知県の観光
>
四国の河川
>
高知の河川
>
国分川
>
比江山史跡
南国市比江
比江山の名は、王朝時代京都から赴任した国司らが、故郷の比叡山を偲んで名付けたとも、また日吉神社の所在により名付けたともいわれる。この山には史跡が点在しており、「日吉神社」「比江山城跡」「卵塔」「永源寺」がある
高知県の観光へ戻る
高知の河川へ戻る
国分川へ戻る