船岡神社                

高知の河川

トップページ高知県の観光四国の河川高知の河川伊尾木川船岡神社

船岡神社

 入河内の氏神様である船岡神社は、昔々安芸の浜で漁をしていた漁師の網に御神体がかかった。信託により、この入河内の船岡山に祭られたものである。
 この山は、舟に似た形で、もとは「丹の岡」とか「丹生が岡」と呼ばれていたものが、「丹」が「舟」に変わり、時の流れと共に船岡に変わったのではないかといわれる。
 祭神は丹生姫で、大昔、丹生一族が信仰していたといわれる。明治八年の入河内村役場の神社調査書には、祭神を「船玉命」としている。
 御神体は、舟にデコ(人形)が乗っているとのことで、神殿は珍しく西向きである。これは舟の神様として、すべての舟が港に帰れるように、対峙させないためといわれる。
 漁師の篤い信仰がある。 (看板引用)
高知県の観光へ戻る  高知の河川へ戻る 
伊尾木川へ戻る