仁井田神社

トップページ>高知県の観光>四国の河川>高知の河川>四万十川>四万十川沿いの神社・仏閣>仁井田神社
四万十町下津井
祭神:不明
由緒等:その昔、源平の合戦に敗れ武具を捨て避遠の地に離散せる平家の落人はこの地にも隠循しし専ら農耕に生を投ずるや一族の安泰を祈願しここに祭祀したることを嘉吉元年という。爾?幾百年、村人の心のよりどころとして春夏秋冬祭事を継承し今世に来りしはこれ先人のなせる不朽の偉徳にして、村人をして和合の所以というべし。いまや天空を覆う大樹こそ、愁遠の歴史のあかしを語らずも秘めしものなり。

