四万十川沿いのJR予土線

トップページ>高知県の観光>四国の河川>高知の河川>四万十川>JR予土線
高知県四万十町窪川駅から愛媛県宇和島駅JR線四万十川沿いを走りトロッコデッキからの景色は抜群です。
予讃本線北宇和島から、土讃本線若井に至る76.3キロの鉄道。昭和8年(1933)8月1日、宇和島鉄道会社が経営していた宇和島~吉野生間(25.6キロ)を国鉄が買収、宇和島線とした。同28年3月、吉野生~江川崎間(10.3キロ)開業。49年3月1日江川崎~川奥間開業、これにより愛媛・高知両県が結ばれ、四国西部循環線を形成することとなり、線名も予土線と改称した。


予土線の続き



