猫神様
トップページ
>
高知県の観光
>
四国の河川
>
高知の河川
>
下の加江川
>
猫神様
幡多郡三原村
ここから五十米ほど登った谷添いに猫神様が祀られている。椿姫が行方不明になったとき姫の飼猫も乳母達と姫を探したが姫は見つからず、乳母は下長谷の瀧に身を投げて死んだ。屋敷に戻った猫は何も食べず痩せ衰えて死んだので里の人達が祠を造り猫神様として祀った。猫神様にお願いすると御利益があり、こどもの喘息や胸の病に御霊験があり、今でも村内だけでなく県外からのお詣りもある。
高知県の観光へ戻る
高知の河川へ戻る
下の加江川へ戻る
高知県の河川にある巨木へ戻る