奈路の神明杉

トップページ>高知県の観光>四国の河川>高知の河川>四万十川>四万十川沿いの巨木>奈路の神明杉
高岡郡四万十町奈路
樹齢:推定500年余
樹高:約20m
周囲:6.5m
この地を昔から大杉駄場と呼んでいます。江戸時代、ここに神明宮という神社があり、境内にあったこの大杉は神木として地区民から崇敬せられ、親しまれていました。その頃、川向かいにあった熊野神社の拝礼所でもありました。時代は移り神明宮も今は奈路部落の氏神様である判官神社に合祀せられており、以後はこの判官神社秋祭の御神幸のときの神様の御旅所となっています。

