大津村道路元標
トップページ
>
高知県の観光
>
四国の河川
>
高知の河川
>
舟入川
>大津村道路元標
高知市大津
道路元標とは、市町村単位での道路の起点として大正8年(1919)の道路法施行令により設置されたもので、その市町村における道路の基準点を示す標石である。現在では道路法の改正や市町村の合併によりその役割を終えているが、先人の努力の証、旧町村名を残し伝える歴史的証人でもある。
高知県の観光へ戻る
高知の河川へ戻る
舟入川へ戻る